
お久しぶりです。
で、いきなり、タイトルの件(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ここ1、2年のことで、あまり偉そうにも言えないのですが、自分で料理をするようになって、すごくいいなーと思ったことがあります。
それは、ズバリ、
「味を自分好みにできること」
です(*˘︶˘*).。.:*♡
何を言っているんだ、当たり前じゃないか!と思われそうですが、これって、これまでの人生で食べてきた物や、何より自分のセンスがもろに出るところなのです。
同年代でも、未だに料理をしない子ってけっこういるんですが、自分がこれまでの人生で美味い物を食べてきたという自負があるのなら、料理はした方がいい!と感じました。
でないと、もったいない!!
ちなみに、ある子は自分で作ったポテトサラダがすっごい好きです!
お酒に合うように、ブラックペッパーを効かせて、レモン汁を搾るのがポイントです。
入れるハムも、ちょっとぶ厚めの良いハムや、ベーコンにすると尚、◎!!!!
いやー、大人になると、ブラックペッパーの美味しさにやられてしまいますね!!
黒胡椒せんべいとかも美味しいしね〜(*´ч`*)
相変わらず、体調が良くないので、節約はしていますが、食にはお金を遣うようにして、食べたい物はすぐ食べるようにしています。
ちょっとお高い物を食べてしまったかな〜、とは思っても、それが、今後のお料理に生かされると思えば、そんなに痛い出費ではないのかも!
やっぱり食は大事だなー、と思うある子でした(*´罒`*)